BUSINESS 事業案内
ご挨拶
									「テスコ工業株式会社」 社名のテスコは、得意先であったエレキギターメーカー「テスコ(TEISCO)株式会社」よりいただきました。
									「TEISCO」の意味については、ラテン系のアイドルや愛玩物などの可愛い物に使うらしいのですが、よくわかっていません。
									1965年の当社設立当初は「TEISCO」のギター、ギターアンプの小さな金属部品加工から始まりましたが、やがてより大きな
									電子オルガン、デジタルピアノ等の板金パネル加工を行うようになりました。やがて楽器以外の得意先も徐々に増えて行き
									産業用や医療用、通信機器等の様々な業界の精密板金製品を手掛けることになりました。
									そして創業より55年になる現在、その歴史の中で培われた経験と技術で、問題解決能力や提案力に長けた企業に成長することが出来ました。
									これから先の未来も、その時代の最新の設備を駆使し、社員全員の力を結集して皆様のお役にたてるものと信じております。
								
事業内容
- 
										精密板金加工
- 
										レーザ・パンチ複合加工
- 
										金属プレス部品加工
- 
										金属プレス金型製作
当社の特徴
加工ノウハウの蓄積
										業歴50年を超える歴史の中でたくさんのお客様の様々な要求を具現化してきました。
										長い間継続的にお取引いただいている先が多いことも信頼の証しです。
									
板金加工とプレス金型加工が選択できる、または、その両方の複合加工ができる
										小ロット向けには専用金型の初期費用を必要としないレーザや汎用ベンダでの板金加工があります。
										中ロット生産以上では専用金型を投資してのプレス金型加工により製品単価を抑えることができます。
										もしくはその両方のいいとこどりをした複合加工で、ブランクはレーザ加工、曲げは専用金型、その逆の
										ブランクは専用金型、曲げはベンダといった、予算や生産数量によって最適な加工方法を選ぶことができます。
									
表面処理までお任せください
										板金加工品の外観品質は製品の出来栄えを左右する重要な要素です。
										めっきや塗装、スクリーン印刷まで、優秀なパートナー企業との連携で表面処理済みの製品をお届け致します。
									
製品紹介
電子楽器
										
											 
 
 
 




医療器
									
										 
 
 
 
 
 
 
 








産業機器
									
										 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 














半導体
									
										 

デジタルサイネージ
									
										 
 


物流機器
									
										 
 
 
 








